グランド・ティートンでの朝焼けは何度見ても感動的です。特に空が澄んでいると、〔薄い雲が浮かんでいればさらに良い〕まずはピンク色の光が頂上を照らし出し、徐々に光が山全体を覆っていきます。日が高まるにしたがってピンク色が薄れ、明るい光がティートンを照らし出します。現在私の住んでいる、Togwotee Passからティートンを見下ろせます。ある寒い朝、気温は-25℃、カメラをセットして朝日が昇るのを待っていました。真冬の装備で出かけたものの、手が凍え、足の指も痛み出し、さらに頬の感覚がなくなりだした頃、やっと朝日が顔を出し、ティートンの峰をピンク色に染めました。
日が昇り始めると、目の前のアスペン〔白樺〕を黄金色に照らし出しました。遠くに見えるティートンはすでに光につつまれています。雪の結晶が、光を浴びてきらきらと輝き始めました。

